top
profile
gallery
now!
Expo
diary
contact
Instagram
»
あきこの柳行李
まいにちお人形
組紐づくり
ちょうど去年の今頃、「草迷宮」と名付けた少女人形の帯締めづくりに骨を折っていました。面白い巡り合わせで、同じ季節に今年は「雪国幻想〜駒子」の...
2025/03/10 16:21
制作記録
駒子⑧
着物も大体仕上がりました♪今週は色々用事があるので、襦袢と帯、小物は来週に持ち越しです。着物似合っているみたいで、嬉しいなぁ☺️帯は貝の口か...
2025/03/04 20:25
制作記録
駒子⑦
駒子さん、良い感じで進んでいます😊着物縫製も進めています。今回の生地は柄行きが気に入って譲ってもらったのですが、43センチの小ぶりなお人形に...
2025/03/01 10:23
制作記録
駒子⑥
今回は永く馴染んできた刷毛仕上げでやっています。刷毛の方が楽🙂エアブラシのご機嫌取りに疲れてしまいました💧刷毛でも綺麗に仕上げられる。駒子さ...
2025/02/27 10:00
制作記録
井桁裕子さんの個展
初日に伺い、元気と勇気をいただいて、会期中もう一回来たいなっ♪と思っていたのですが、光陰矢のごとし…次の日曜日が千秋楽です💦 井桁裕子さん個...
2025/02/25 17:27
展示
駒子⑤
駒子さん、仮繋ぎ出来ました💓 首は長く見えるけれど、着物着せる時はこれくらいで🙆♀️少しの調整で行けそうです🥹よかった。これで採寸もできる...
2025/02/23 10:42
制作記録
駒子④
関節を作っています。肘、膝、腿は二重関節です。三つ折れではないので、さすがに正座は出来ませんが、三味線を持たせたいなーと思っているので、椅子...
2025/02/20 18:30
制作記録
お人形三昧💓
久しぶりに、家事を一切放棄して、お人形三昧の日曜日を過ごしました😊幸せな休日✨
2025/02/16 18:19
制作記録
駒子③
パーツの制作進んだので、仮繋ぎして連結部のお肉のつき方を確認してみました。球体が入ると、肩や腿の連結部のお肉は削がれてしまうのですが、流れと...
2025/02/15 20:02
制作記録
駒子②
眼が入りました。眼が入ると制作にもグッと求心力が昂まり、作業スピードも加速するのですが、ここは抑えて抑えて、じっくり全体見ながら細部に入って...
2025/02/12 05:35
制作記録
|
前のページ
次のページ
|